fc2ブログ

 

好きな作品を乙女目線で語りたいブログ。
 

 

 
生真面目童貞イケメンが悶える様を見よ



『華アワセ』応援中!
華アワセ-蛟編』 感想

買うつもりなかったのに、本屋さんで見たらもう買っちゃってました。
「どうかな?」って思ってたんですけど、それはもう凄く面白かったです! 後悔なんて、あるわけない。
ボリューム的にもなんか一瞬で終わった~ということはないと思います。
まあそのボリュームも華闘で水増ししてるといえばそこまでなんですけれどもね。
でも、逆にあれがなければつまらなかったんじゃないかなーと思いますよ。
ノベルゲしかしたことないよって人にはもしかしたらただのネックかもですが。
勝負に勝ちたくなるような方なら心配ないと思います。そんな難しくもないしレベルをあげればどうってこともないのです。
それでもスチル・会話回収目的による周回プレイ時には作業と化しますが。一度勝った戦いはスキップできたら快適なのですがね~~そういうシステム搭載しないのかなあ。



過去の記事で設定がヤンデレ特化ゲーに見えるとか言ってたと思いますが、まさにそうでした。一人のキャラを除き、ヤンデレ化します。なんというヤンデレハーレム。シナリオについてなのですが、とにかく微エロが多いよ!!
でも、作品の雰囲気や設定に微エロシナリオがマッチしている…と思います。
そう思えばこの露骨なきわどい微エロシーンも素直に読めました。
最初にオフィシャルHPを見たとき、初見では蛟が気になっていました。
「生真面目で情熱的、惚れ込んだ相手には献身することを厭わない。しかし裏切り者には容赦せず冷酷に追い詰める」
というのが蛟の設定ですが、今回その設定は生かされなかったように思うのですがどうでしょう?
というか私、蛟の設定を大分誤解しておりました。
「蛟はちょっと冷たくて、俺様っぽい感じだろう」と思っていました(全然違いました)。そしてなぜか蛟がメインヒーローだと誤解していたのです。
いや、この蛟編ではまさに彼がメインヒーローであることは間違いないのですが。蛟√ではあまり物語の確信には触れていないかもなあ、と私は感じました。
それを言うならむしろ、他キャラの方がよっぽど意味深で伏線らしきモノがあったような……。
あ、でも五斗(ゴト:繁華街を縄張りとしている、マフィアのような集団のボス。おそらく黒幕?)関係の伏線は蛟√にしかありませんでしたね。

うーん、ていうか、キャラクター紹介順からして、どう考えてもいろはが作品全体のメインヒーローですよねーだよねー。
なんで誤解したんだろう?

ちなみに、今回のおススメ攻略順は蛟→唐紅→姫空木→いろはですかね。個人的に、ですけど。うつつはカケラも出てこないので除外です。
「え、メイン最初なの??」と思うと思いますが、蛟√以外は伏線だらけでワケわからなくなると思いますし、しかも肝心の蛟√の微妙なネタバレを他の√で見てしまう恐れがあるからです。
蛟√をネタバレなしで楽しんだあと、ほかの√は本筋ありきで見るおまけのifストーリーといった感じで見た方がいい気がします!
いろはは最後に据えるといい感じに次作の「姫空木編」が待ち遠しくなります。なのでこの順番が私のおすすめです。


※以下ネタバレ含む各√感想等 

>>>Read more

スポンサーサイト



テーマ * 乙女ゲー ジャンル * ゲーム
TAG.list *  華アワセ 

 

 

 

 
『華アワセ』応援中!
バナーをクリックすると、公式サイトが別窓で開きます。

華アワセ
制作:月に叢雲、華に風
キャラクターデザイン:由良



当ブログの『華アワセ』に関する感想記事をまとめた頁です。

(と、いってもまだ全然まとまってませんが…)

感想記事
 蛟編
 姫空木編
 唐紅編/うつつ編

 
テーマ * 乙女ゲー ジャンル * ゲーム

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 もじかのおとめげーむ記, all rights reserved.

もじか

Author:もじか
言葉遣いが悪い自称乙女(成人済)
悲恋モノ大好き
BLは苦手
声優は詳しくない
今は更新頻度ごく少なくなってます
広告出ちゃってもうしわけない
コメントも返事できません
なにか連絡があれば初回必読の記事のコメントまでどうぞ

未分類 (1)
乙女ゲーム感想 (6)
華アワセ (2)
乙女向けCD/小説感想 (9)
ブラザーアンドロイド (3)
ヤンデレ関係CD (4)
一般向け作品感想 (12)
漫画 (0)
アニメ (2)
ゲーム (4)
乙女な雑記&情報など (13)
日常のぼやき (3)
夢日記 (2)
サイト運営 (1)
バトン (0)
感想記事まとめ (1)