あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
ってもう1月も後半なんですけどねーハハハ
私は新年早々GEOに行って牧場物語のわくアニを買いました!
この「わくアニ」は牧場物語の中ではかなり人気のある方ではないでしょうか?
何故かと言ったら、やっぱり恋愛要素の高さだと思います。
だってまず嫁候補と婿候補にハズレがいないですもの。
恋愛要素の濃さについてはwikiで確認したんですけどやばいですね…初めて見たときあまりの欲しさに身震いしました。
でも、中古だと全然見かけないし、尼だと7140円のバリバリ公式価格だしどうしようかなーって思ってたんですが、久しぶりに近くのGEO行ったら中古4980円だったんですよ!
本当は「レイトン教授VS逆転裁判」を買うつもりだったんですけど思わずそっちの方を買ってしまいました。「レVS逆」はまた今度にします。
で。
購入前から私はあることを決めていて、婿は絶対魔法使いにする! と。
なんでって聞かれたらまあ魔法使いが好きだからってそれだけなんですけれども。
いや、それを言ったらタオとかギルとかも好きなんですけれども、その人たちを選んだら他の女の子たちが一生独身じゃないですか。だからってわけじゃないですが、やっぱ自分のせいでほかの子が結婚できないで一生独り身ってのはキツイですからね。
…に、しても魔法使い好きです!! 褐色肌に銀髪ってミステリアスで素敵だと思うんですよ。オッドアイも素敵だし。星見るのが好きだなんていいなあ、私も星すきだし。マイペース不思議ちゃんな性格も嫌いじゃないわ。
婿キャラではチハヤが大人気だけど個人的には苦手なタイプかもしれないです。あれは2次元イケメンだから許されてるんですよね…?
はやくおっぱじめたいんですが、諸事情により今んところこれは積みゲですね。
うおおお俺はビズログ3月号を買うぞジョジョー!
まだ買ってないです。これから買います。てかビズログって880円もすんのかたけえな!
それでも欲しいのは、「華アワセSS集小冊子」のためです。32pのボリュームを楽しみたくなったんですよ…ええ!
それにしても姫空木編まだ出ないのか…早く欲しいですね。じゃないと待ちきれないから。
あと「OZMAFIA!」の記事も見たいです!
公式ブログさんによれば、私の好きなロビン・フッドが出るんですよねー! 楽しみ!ヽ(*´∀`)ノ
しかしロビン・フッドの喋りって結構可愛らしいですよね。こんなに愛らしいと、仮面の下も同じような感じなのかしらん。
あの喋り方でゴツい男だったら……それはそれであり! かもね。
買ってきたら記事書きますよおおお
そういえば最近またヤンデレ系のドラマCD出ましたねー。
気になっているのは「その愛は病にいたる」と「ヤンエロ」です。


実はすこし内容バレしてしまっているのですが、結構気持ち悪い内容みたいですね。あっ、これ褒めてます。
収録時間が2時間分ほどの超ボリューム(だと私は思った)と聞いて戸惑いを隠せない私がいます。あんまり長い間ヤンデレだと聞いていて疲れませんかね…?ヽ(´Д`;)
とにかくこれは保留としておいて購入は今のところ予定ないです。なんでかっていうと、単にキャラクターの見た目が好みじゃないんです…。シナリオはすごく良さそうなんですけどね…。
なんかイマイチ個性を感じないというか、つまり私好みではないという単純な話。
ドラマCDったって、ビジュアルも大事だと思うんですよ。ジャケットの絵一つで萌えるか萌えないか決まることだってあると思うんですよね。もちろんイラストが全てではないにせよ、私は拘りますよ!

「ヤンエロ」って名前どストレートにもほどがあるだろう!?
まだ発売されてないです。今から感想記事漁るのが楽しみになってきました。
ちなみにこの男の子たちは双子~~~とかじゃなくて、同一人物だと思います。表と裏の顔って感じみたいです。
彼は主人公の恋人という設定
受注生産だったらしく予約が終了しているので、今のところ実質買うことができない状況です。
でも今回終わったのは『初回版』とのことで、 お そ ら く このあと『通常版』の販売が開始するもの私は見ています。もし通常版が出たら買いますよお~~
ちなみにこのヤンエロ、なりきりブログやなりきりツイッター垢が存在していて見ていて楽しいです!
作り手側がこういう遊び心を出してくれるというのは、受け手の私たちにとってはとってもうれしいことですよねー♬
私はハマった作品の世界観にどっぷり浸りたいタイプなので、こういう作品やキャラクターの「掘り下げ」っていうのは見ていてすごくすごく楽しいです!
こういうの他のメーカーさんも是非チャレンジして欲しいですね。お願いします!
今年もよろしくお願いいたします。
ってもう1月も後半なんですけどねーハハハ
私は新年早々GEOに行って牧場物語のわくアニを買いました!
![]() | 牧場物語 わくわくアニマルマーチ(特典無し) (2008/10/30) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
この「わくアニ」は牧場物語の中ではかなり人気のある方ではないでしょうか?
何故かと言ったら、やっぱり恋愛要素の高さだと思います。
だってまず嫁候補と婿候補にハズレがいないですもの。
恋愛要素の濃さについてはwikiで確認したんですけどやばいですね…初めて見たときあまりの欲しさに身震いしました。
でも、中古だと全然見かけないし、尼だと7140円のバリバリ公式価格だしどうしようかなーって思ってたんですが、久しぶりに近くのGEO行ったら中古4980円だったんですよ!
本当は「レイトン教授VS逆転裁判」を買うつもりだったんですけど思わずそっちの方を買ってしまいました。「レVS逆」はまた今度にします。
で。
購入前から私はあることを決めていて、婿は絶対魔法使いにする! と。
なんでって聞かれたらまあ魔法使いが好きだからってそれだけなんですけれども。
いや、それを言ったらタオとかギルとかも好きなんですけれども、その人たちを選んだら他の女の子たちが一生独身じゃないですか。だからってわけじゃないですが、やっぱ自分のせいでほかの子が結婚できないで一生独り身ってのはキツイですからね。
…に、しても魔法使い好きです!! 褐色肌に銀髪ってミステリアスで素敵だと思うんですよ。オッドアイも素敵だし。星見るのが好きだなんていいなあ、私も星すきだし。マイペース不思議ちゃんな性格も嫌いじゃないわ。
婿キャラではチハヤが大人気だけど個人的には苦手なタイプかもしれないです。あれは2次元イケメンだから許されてるんですよね…?
はやくおっぱじめたいんですが、諸事情により今んところこれは積みゲですね。
うおおお俺はビズログ3月号を買うぞジョジョー!
まだ買ってないです。これから買います。てかビズログって880円もすんのかたけえな!
それでも欲しいのは、「華アワセSS集小冊子」のためです。32pのボリュームを楽しみたくなったんですよ…ええ!
それにしても姫空木編まだ出ないのか…早く欲しいですね。じゃないと待ちきれないから。
あと「OZMAFIA!」の記事も見たいです!
公式ブログさんによれば、私の好きなロビン・フッドが出るんですよねー! 楽しみ!ヽ(*´∀`)ノ
しかしロビン・フッドの喋りって結構可愛らしいですよね。こんなに愛らしいと、仮面の下も同じような感じなのかしらん。
あの喋り方でゴツい男だったら……それはそれであり! かもね。
買ってきたら記事書きますよおおお
そういえば最近またヤンデレ系のドラマCD出ましたねー。
気になっているのは「その愛は病にいたる」と「ヤンエロ」です。


実はすこし内容バレしてしまっているのですが、結構気持ち悪い内容みたいですね。あっ、これ褒めてます。
収録時間が2時間分ほどの超ボリューム(だと私は思った)と聞いて戸惑いを隠せない私がいます。あんまり長い間ヤンデレだと聞いていて疲れませんかね…?ヽ(´Д`;)
とにかくこれは保留としておいて購入は今のところ予定ないです。なんでかっていうと、単にキャラクターの見た目が好みじゃないんです…。シナリオはすごく良さそうなんですけどね…。
なんかイマイチ個性を感じないというか、つまり私好みではないという単純な話。
ドラマCDったって、ビジュアルも大事だと思うんですよ。ジャケットの絵一つで萌えるか萌えないか決まることだってあると思うんですよね。もちろんイラストが全てではないにせよ、私は拘りますよ!

「ヤンエロ」って名前どストレートにもほどがあるだろう!?
まだ発売されてないです。今から感想記事漁るのが楽しみになってきました。
ちなみにこの男の子たちは双子~~~とかじゃなくて、同一人物だと思います。表と裏の顔って感じみたいです。
彼は主人公の恋人という設定
受注生産だったらしく予約が終了しているので、今のところ実質買うことができない状況です。
でも今回終わったのは『初回版』とのことで、 お そ ら く このあと『通常版』の販売が開始するもの私は見ています。もし通常版が出たら買いますよお~~
ちなみにこのヤンエロ、なりきりブログやなりきりツイッター垢が存在していて見ていて楽しいです!
作り手側がこういう遊び心を出してくれるというのは、受け手の私たちにとってはとってもうれしいことですよねー♬
私はハマった作品の世界観にどっぷり浸りたいタイプなので、こういう作品やキャラクターの「掘り下げ」っていうのは見ていてすごくすごく楽しいです!
こういうの他のメーカーさんも是非チャレンジして欲しいですね。お願いします!
スポンサーサイト