fc2ブログ

 

好きな作品を乙女目線で語りたいブログ。
 

 

 
ファンタジックチルドレン 1 [DVD]ファンタジックチルドレン 1 [DVD]
(2005/03/25)
河原木志穂、皆川純子 他

商品詳細を見る


方にお勧めしていただいた、アニメの「ファンタジックチルドレン」。
視聴してみたところ素晴らしい作品でしたので記事を書きます。



◆概要
「ファンタジックチルドレン」
2004年に放送。日本アニメーション制作。
26話完結。
この作品のテーマは「本当の愛」です。
この作品はとにかく前半の12話までが見ていてだるいです。後半の展開がなければ許せないくらいだるいです。
それを乗り越えればあとは続きが気になって仕方がなくなるはずです。

◆あらすじ
これはあらすじが書きにくい作品です。前半と後半で雰囲気が違いすぎます。
何か書くとネタバレになりそうなので、
「ボーイミーツガールな冒険活劇かと思いきや…?」
くらいつまらないあらすじしか書けません。
公式サイトの紹介だけ見るか、知識0の状態から見るのが一番です。


っと、ちなみにこの作品の舞台は2012年ですなんと奇遇なことにこの記事を書いている年なんですよね!
記念年ともいえる2012年にこの作品を観ることができて本当によかったです



以下ネタバレ含む感想




 

more

文字色▼このアニメを見た人の大体が辿るであろう感想の推移

うわなにこのだるいアニメ…全く話がわからねぇ

(公式サイト、wikiで知識補完)雰囲気のみ理解。ベフォールの子供たち苦労してるんだなぁ、いつ探しびとに会えるんだろう

なんかよくわからないおばさんやビリビリおじさんやら出てきたりしたけど、意外と早くヘルガつかまったね

ギリシア編
なんか話がどんどん壮大な感じに…。ねとられ展開ワロwwwwwwwww親友のソランに婚約者ねとられたセスさんカワイソスカワイソスwwwwwwwww
…そうか! つまりソランはトーマで、ヘルガの運命の人だったってことか! ソランは約束を守ったんだ!
なんてロマンチックな話なのかしら
最後にヘルガとトーマがくっついてハッピーエンドだね(^^)vピスピス
てかあの可哀想なセスさんはどうしたんだろ?wwww

トーマ 「セスなんだ…! 俺はセスなんだよ! アギィィーーッ!」





は?


えっ?




トーマはソランじゃなくてNTRれた側のセス
ソランのように約束なんてしなくても、生まれ変わってまたティナに会いに来たってこと?


なんだよもう、泣くわ……

トーマどんだけいいやつなんだよ…幸せになってくれよ… そんな視聴者の思いもむなしくエンディングではヘルガ(転生後のティナ)とソラン(転生後の名前は出てこない)が再会し、イチャついて終わり……

ソランお前今までなにしてたん…

セスのその後を見せてくれよ!





********************




以上、ざっくりと書いてみましたが、ちょっと分かりづらいですね。すみません。
ソラン=トーマと思わせるミスリードにはまんまと引っ掛かりました…
ちなみにベフォールの子供たちは惑星ギリシアに帰らず旅立ちます。
これからの彼らは普通の人間として大人になって、老いて死んで、今度は悲しみのない子供時代を送ってくれると思います。



一方、セスはというと後日談はなにもなしです。


寂しい……

でもわたしは、あれでもセスは救われたと思います。
己自身も転生してティナを守ることと、親友との仲を祝うことをもって彼が前世の罪のあがないをしたんだから。
セスはトーマじゃなくてセスとして生きることを撰んだってことは、これからもティナを想い続けるんでしょうかね?
あえてそこを割りきらないセスは本当に誠実で欺瞞のない人なんでしょうね、多分。
あ……別にヘルガを悪く言ったわけじゃないんです。ヘルガはヘルガで前に進む選択をしたと思います。


【まとめ】
アニメには本当に感服しました。伏線回収が鮮やか…!!

献身的自虐的な自己犠牲精神そして愛情は正直私は好かないです。
それが何故かと言えば尽くす方が気の毒だからです。(ただの自己満足でしかない時もあるしね!)
で、まさにセスはそういう愛情をティナに抱いていたわけですが…
なんというかもう、セスのあまりの想いの深さに

「お前には負けたよ!」

という気分にさせてくれます。圧倒的っ…! 圧倒的愛情っ…!
何もかも超越した本当の愛情ってこういう形になるんですかね…
いや私「本当の愛情」なんて言葉は嫌いなんですけれども、セスのそれは本当にそうとしか思えないんです。
セスの愛情に比べれば私の考え方なんて、どこまで浅はかなんだろう!

セスは人間の醜悪さ、美しさ、悲しさ、正しくあろうとする意志など人間性の全てを集約したようなキャラでした。
この子の存在多分一生忘れられない! ってくらい私の心になにか残していきました。
セス大好きだ!

いやでもホント、最後にヘルガとトーマがくっつかなくて良かったです。
二人がくっつかないが故にこの作品とキャラクターたちがもっとも美しく完成しているんですから。



kawaisounasesu


あ、ちなみに一番好きなシーンはトーマがヘルガをきつく抱きしめるところですね。
片腕だけで抱き締めているのは、トーマの前世でセスが片腕の機能を失ったためです。泣くわ。



最後に神MADへのリンクを張っておきましょう…! これは泣いた


スポンサーサイト



 

 

Comment

 

そら、
愛など要らぬー!!
ってなりますわな。
こんなアニメ子供に見せられないよ。。

NAME:サウザーさん | 2013.08.01(木) 10:54 | URL | [Edit]

 

Re: タイトルなし

> そら、
> 愛など要らぬー!!
> ってなりますわな。
> こんなアニメ子供に見せられないよ。。

サウザーさんはじめまして、コメントありがとうございますヽ(・∀・)ノ
セスはまさに「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!」を体現したようなキャラクターでした。
子供にファンチルの深みがわかるかどうか…;
けっこう悲しい話ですもんねアレ。

NAME:掃部 | 2013.08.03(土) 00:58 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 もじかのおとめげーむ記, all rights reserved.

もじか

Author:もじか
言葉遣いが悪い自称乙女(成人済)
悲恋モノ大好き
BLは苦手
声優は詳しくない
今は更新頻度ごく少なくなってます
広告出ちゃってもうしわけない
コメントも返事できません
なにか連絡があれば初回必読の記事のコメントまでどうぞ

未分類 (1)
乙女ゲーム感想 (6)
華アワセ (2)
乙女向けCD/小説感想 (9)
ブラザーアンドロイド (3)
ヤンデレ関係CD (4)
一般向け作品感想 (12)
漫画 (0)
アニメ (2)
ゲーム (4)
乙女な雑記&情報など (13)
日常のぼやき (3)
夢日記 (2)
サイト運営 (1)
バトン (0)
感想記事まとめ (1)